056812 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆milky way☆

☆milky way☆

SMILE TOUR 2004/5/11 横アリ初日

★☆★SMILE初日★☆★

横アリ初日行って来ました!

一緒に行く子と待ち合わせしている駅まで友達Mの彼氏さんが一緒に乗っけてくれたんだけど

その友達の彼氏さんラルク好きらしくて車の中でarkかけてて。早くも気分が高まってました。

で、駅で一緒に行く友達と合流。鈍行でいざ出発。横アリは前に一回行ってるから乗り換えも迷わず。

向こうで高校の頃の友達と会ってチケット渡して。

グッズは買わなかった。買いたかったんだけど、列が凄くて。

高校の頃の友達も30分以上並んだって言ってたし、名古屋で行った時でいいかなって。

だから開演までずっと人間ウォッチしてた。結構色んな人がいるなぁと思って。

一人teっちゃんコスの人で、遠目でみると結構teっちゃんに似てる人がいた。

SSDの時に着てたヴィヴィアンのノースリーブシャツと青のチェックパンツはいてて

グラサンかけて。髪形も今のteちゃんで。

あとは若かりし頃のkenちゃんね。ラルク入りたてのリクルートカットの頃の。

横顔が似てるの。目が似てるのかな?可愛い感じでした。

hydeコスしてる人は結構いた。しかも昔のが多かった。ソバージュ時代とか。

特に凄く似てる人はいなかったかな。

開場時間になって、中に入って席を確認。アリーナ前の方だったので近い!!5センチくらいかな。

ステージの左右の端にちょっと高めの位置にマイクスタンド。

そして、そのマイクスタンドの斜め上あたりにSMILEが。コレ後々はモニターに。

ステージの後ろには大きなスクリーンと柱(動くし、スクリーンにもなってた)が。

会場には結構ハードなSEがかかってました。

7:15いよいよ開演!!

最初スクリーンでショートムービーみたいな感じで×_×箱をかぶった人が4人出てきて。

結構不思議な内容でよく覚えてないけど宇宙の彼方から4人がやってきたみたいな感じでした。

で、バァーーン!!って凄い爆音(本当にすんごいビックリ)がして箱をかぶった4人組みが!

私はてっきりもう出てきたと思ってたけど、でもコレはメンバーではなくて、

ステージの上で今出てきた箱の4人が妙な動きをしてる時にステージ上にロケット弾が!

そしてこの裏から出てきたらしい(私見てなかったの…よそ見してたらキャーって皆言うから慌てて

ステージ見たらメンバーが既に出てきていた…)

一曲目は…

★READY STEADY GO

もうめちゃくちゃ盛り上がったね。みんな跳ぶ跳ぶ!

★Lover Boy

まだまだ飛ばす!すでに横っ腹が痛くなり始めてた(汗)

★HEAVEN'S DRIVE

どこまで飛ばすんじゃー!と言いたくなるほどノリノリの3曲。私は既に横っ腹マックス(汗)

この曲はライブで何度もやってるから4人の息もピッタリだった。

★MC

h:『こんばんわー、ラルクアンシエルです。久しぶりのライブ…ラルクのライブになります!』

あと他にも何か喋ってた気がするけど覚えてません。ゴメンナサイ><

★Coming Closer

★Time goes on

★永遠

hydeさん2番のサビ部分を若干間違える(私の友達が言ってた)

本当は“願う~”なんだけど“さ~さげ~”と歌いそうになって“ささごめ~”と言ったらしい。

さすがはhydeist。良く見てます。

★Larva(SE)

ここでメンバーは一度後ろに下がったみたい。

★Butterfly's sleep

この曲を生で聴くのは初めて。凄くカッコよかった

★MC

h:『ヨコハーマ!!』  客:「イエー!!」

h:『ヨコハーマ!!』  客:「イエー!!」

h:『ヨコハマ!』←小さな声で  客:「イエー!」

h:『ヨコハマ!』←小さな声で  客:「イエー!」

h:『ここはお客さんと近いんだね。横浜は条例でいいことになっているらしいです。』

会場拍手

h:『東京はイカンね。もっと近くしないとね。横浜はいい国だ』

客:笑

h:『これからツアーは横浜に沢山来たいと僕は思います。』

★瞳の住人

高音出た!凄い聞き入ってしまって曲が終わった後、自然と拍手をしていました。

曲の後にミニアニメ。よく意味は分からないけどポップで面白かった。

★接吻

★Driver's High

みんな待ってましたとばかりに飛ぶ飛ぶ!お決まりの腕振りも。

★Feeling  Fine

いきなりふってきましたね。「Are You Feeling Fine~♪」って。

あとは…hydeさん歌詞忘れちゃいました。

『らららら~ら~♪ららららららら~♪She said~♪』って(笑)

★MC

h:『まだまだイケるだろうなぁ?』  客:「イエー!」

h:『口だけとちゃうやろなぁ?口だけはフェ○チオだけにしてくれよ!』

客:笑

あぁ~また言ってるよ(笑)しかも666と同じネタ。相当好きなんだねぇ…

★HONEY

この曲も盛り上がった~。hydeさんのギターを弾く腕が妙にたくましく見えました。

★REVELATION

待ってました!私この曲、すっごい楽しみにしてきたの!

『曖昧な理想 ハイ!! 理想をなくせ!!』のハイ!!のところでみんな跳んだ!!もちろん私も!

皆さん気合を入れて跳びましょう。誰よりも高く!(笑)

★いばらの涙

この曲も初めて生で聴きました。途中下の方でチロチロ火柱が上がってるなぁと思ったら…

バーンっていきなり大きくなって。凄い熱気だった。アリーナ前の方の人はキツかっただろうなぁ

いったんメンバーがステージを去る。

そしたら会場の人たち皆座り始めちゃって。えぇぇ?って思った。私はずっと立ってたよ。

しばらくしたらステージ右側の方からウェーブが。初めは一周回らなかったんだけど

2回目にはちゃんと一周して。アリーナ席もやって拍手が起こって。

ちょっと一体感を感じて嬉しくなりました。

そして再びメンバー登場!

t:『イエー!!パンクアンシエルで~す!アンコール聴きたい?』  客:「聴きた~い!」

t:『聴きたいのぉ?では次、NEW SINGLEにも入るmilky way聴いてください』

★milky way(P'UNK~EN~CIEL)

P'UNK~EN~CIELは

ボーカルがteっちゃん、ギターhydeさん、ベースがユッキー、ドラムがkenちゃんのパンクバンド?!

この曲はユッキーが凄く楽しそうだったのが印象的。

ていうかこの曲は殆どユッキーしか見てなかったよ。

ステージの中央でとユッキーとhydeさんが向き合って弾いてた時があったんだけど

笑ってたんだよ、ユッキーが!!まさにSMILEだよ!!ユッキーの生笑顔見ちゃった><

今日主役はユッキーかもって思っちゃったよ。俺が俺が、だね。byラジアン

確か曲が終わったあとにteちゃんが一本だけバナナ投げてた気がします。

★MC

k:『僕ねドラム叩きながら見てたんだけど、みんなこの曲一番楽しそうに演奏するよんだよね』

客:笑

k:『この曲リハで一番やったんですよ。で、ユッキーに2つ質問があるんだけど

  ユッキーねベースの位置を気にして、鏡を見ながら上げたり下げたり、ずっとやってるんですよ。

  僕もお母さんに“入りこんでるねぇ”とかいわれるんだけど。』

客:笑

k:『ユッキーはベースの位置にこだわりがあるんですか?』

ユッキーちょっと前に出てくる。

客:ユッキー!ユッキー!

y:『あります…』  ユッキー照れくさそう。

k:『あと、ユッキーって“ギョウ(GO)!!”っていうじゃないですか。あれは練習してるんですか?』

y:『してないですね』

k:『hyde次“ギョウ!!”って出てくる曲ある?』

h:『ないかなぁ』

k:『じゃあユッキーには明日“ギョウ!!”って言ってもらいましょう。明日来る人~
  
  じゃあ明日来ない人~』 会場挙手。

ここのMCが一番面白かったな。kenちゃんの喋り方が可愛くて。

★自由への招待

イントロのギターがwinter fallっぽいなって一人で思ってました。

2番の歌詞に“目障りな休日 温厚な果実”って出てきた気がするけど…

あんまりちゃんと覚えてないや。でも爽やかな感じの曲でした。

勝手な推測だけど今回は作曲kenちゃんぽいなぁって思いました。

でも実際はteっちゃんなんだよね。

★STAY AWAY

★MC

h:『イエー!次で最後の曲となりました。』  客:「やだぁ~」

h:『これから全国を回るのでね、楽しいライブにしたいと思います。
  
  お家に帰ったら良かったよって言ってください。』

客:笑

h:『大丈夫?じゃあ…虹という曲を聴いてください。』

★虹

ちょっと泣きそうになってましたね。かなりジワジワきてて、あぁぁ羽が舞ってきた…

綺麗だなぁ…とか思ってたら!友達がツンツンって。しかも何か笑ってるし。

指差す方向を見たら…kenちゃんの頭が羽まみれになっていた!!!

羽を飛ばす機械の側にいたのか、風の悪戯か。とにかく羽まみれのkenちゃん。

それまでの感動が吹っ飛び、最後は笑いながらkenちゃんの頭を見つめていました。

kenちゃん最高!羽振りはらおうと思って頭振ってもなかなか落ちないし。

そして虹が終わり、サンキューと言いながらメンバーは去ってゆきました。

終演のSEはエンヤ。

微笑みいっぱいのSMILEライブ初日でした☆



おまけ★

横アリの前にローソンがあって、外にローソンの制服がかかってて顔だけhydeになってて。

しかも名札に“店長”って書いてあったの(笑)面白い事するよね。



© Rakuten Group, Inc.